今回は電線御三家の一角である住友電気工業について解説していきます!
非鉄金属業界全体について解説している記事がありますので、そちらを先に読んでいただける幸いです!
→ 非鉄金属業界研究
1.基本情報
商号 | 住友電気工業株式会社 |
本社所在地 | 大阪市中央区北浜4-5-33(住友ビル) |
創業 | 1897(明治30)年4月 |
資本金 | 99,737百万円 |
売上高 (2022年3月期) | 連結 3,367,863百万円 |
単独 1,305,756百万円 | |
従業員数 | 連結 281,075人 |
単独 6,651人 | |
社長 | 井上 治 |
P/L(百万円) | 2020年度 | 2021年度 |
売上 | 2,918,580 | 3,367,863 |
売上総利益 | 531,343 | 573,944 |
営業利益 | 113,926 | 122,195 |
経常利益 | 114,072 | 138,160 |
当期純利益 | 68,788 | 109,702 |
ROE | 3.50% | 5.40% |
ROA | 1.70% | 2.50% |
純利益率 | 2.36% | 3.26% |
経常利益率 | 3.91% | 4.10% |
自己資本比率 | 48.20% | 46.50% |
時価総額 | 1,293,054 | 1,140,185 |
住友電工は1890年代、当時は高級品とされていたケーブルの国産化を目的に、電線事業を開始銅線、硅銅線の製造から始まり、国産初の高圧地下送電線ケーブルの製造、世界最長の海底ケーブルの製造・敷設にも成功するなど、日本の産業の発展を支える役割を担いました。また世界40カ国以上415社の関係会社を持ち、海外売上高比率も6割近い、グローバル企業である。
財務的な面では売上高は3兆超えと業界トップの売上を誇るとともに、売上・利益ともに右肩上がりで、純利益については約1.6倍と大きく伸びている。自己資本比率も50%近くあり、財務体質は比較的健全である。
ただ純利益率・経常利益率は5%以下と少し低い水準になっている。
2.事業内容・特徴
住友電工は①自動車、②情報通信、③エレクトロニクス、④環境・エネルギー、⑤産業素材の5事業から成っています。
各事業の内容や特徴、財務分析を含めて解説していきます。
①自動車
・主に自動車に使われる電気部品を扱っており、ワイヤーハーネスについては連結子会社の住友電装が扱っている
・売上の大部分を占めており、住友電工の中核事業とも言える
・電気部品だけでなく、車載システムや交通管制システムなどの公共システムも扱っており、次世代自動車に向けた事業展開をしている
代表的な製品
・ワイヤーハーネス
自動車の電源や情報を伝送する役割を持っており、人間に例えると血管や神経も相当する
住友電工製のワイヤーハーネスは世界シェア25%と、世界の自動車の4台に1台は住友電工のワイヤーハーネスが使われている
・EV充電コネクタ
EV車やプラグインハイブリッド車を充電する際に接続するためのコネクタ
・ECU
自動車の電装化に伴い、様々な機器が搭載されており、それらを安全に便利に機能させるために制御する電子機器部品
②情報通信
光ファイバーやコネクタ、クロージャーなどの光配線接続製品・伝送デバイスを扱っている
代表的な製品
・光ファイバ、光ケーブル
人間の髪の毛ほど細いガラスでできており、中で走る光信号で数十キロ先まで伝搬させることができる高機能伝送媒体光ファイバーケーブルは伝送損失・伝送容量が業界トップ
・光デバイス、電子デバイス
高速光通信システム装置に使われてり、大容量・高速光通信をサポートする
光デバイス・電子デバイスについては連結子会社の住友電工デバイス・イノベーションが扱っている
③エレクトロニクス
自動車、情報端末、家電などに組み込まれている素材・配線材・部材を扱っている
代表的な製品
・フレキシブルプリント回路
スマートフォンなど小型電子デバイスの回路基板で、非常に柔軟性が高いため、世界初の折り畳み式スマートフォンで採用された
・PTFE多孔質材料
半導体、液晶、医薬品、食品など、濾過膜として幅広く使われている
また同製品を水処理膜に応用し、設計からメンテナンスまでワンストップの水処理システムサービスを展開
④環境・エネルギー
・電力の安定的供給をに担う電力用電線や再生可能エネルギーのマネジメントシステムなどを手がける
・海底ケーブル事業では、国内外で複数のプロジェクトを完遂・進行しており、初製品の400kV直流絶縁ケーブルはベルギー・イギリス間の再生可能エネルギープロジェクトに採用、 また世界最高電圧の525kVの送電ケーブルシステムの開発に成功し、大容量送電の長期安定化を目指している
・レドックスフロー電池はバナジウムなどの金属の酸化還元反応を応用した蓄電池で、安全性に優れているため、再生可能エネルギー系統設備の安定化が期待されている
・レドックスフロー電池の市場規模は年間20%以上成長すると予測されており、住友電工は2024年に米国にて新工場の設立を計画している
・またレドックスフロー電池以外にも太陽光発電装置も手がけており、エネルギーマネジメントシステムと組み合わせ、大規模畜発電システムとして提供している
⑤産業素材
・金属加工や部品加工の工具に使われており、旋削や穴あけなどの工作機械に組み込まれる切削工具や自動車部品などに使われる高精度な焼結部品、 ビルや橋などの大型コンクリート建造物の補強材などを扱っている
・炭化タングステンの粉末とコバルトを焼き固めた超硬素材を用いた切削工具は世界中のモノづくりを支えており、 住友電工は世界シェア5位を誇る
・焼結部品は金属を粉末にして、焼き固めた部品のことで、自動車だけでなく事務機器、家電製品など幅広く使われている、住友電工は2019年にヨーロッパの焼結部品メーカー2社を買収し、ヨーロッパへの販路拡大に尽力している
⑥財務分析
セグメント別売上高(億円) | ||
2020年度 | 2021年度 | |
自動車 | 16,020 | 17,542 |
情報通信 | 2,246 | 2,392 |
エレクトロニクス | 2,526 | 2,952 |
環境エネルギー | 6,342 | 8,334 |
産業素材 | 3,025 | 3,279 |
セグメント別利益(百万円) | ||
2020年度 | 2021年度 | |
自動車 | 48,198 | 12,264 |
情報通信 | 24,343 | 23,398 |
エレクトロニクス | 10,047 | 19,825 |
環境エネルギー | 25,025 | 44,024 |
産業素材 | 6,660 | 23,024 |
注目ポイント
・自動車関連が売上の大半を占めているが、利益で見ると半分以下にとどまっている
・他の4事業は売上・利益ともに堅調に伸びている
・自動車関連事業については部材価格高騰や物流費の増加、半導体不足による自動車の減産が相次いだことにより、大幅な利益縮小となっているが、エレクトロニクス、環境エネルギー、産業素材分野の大幅な増益により、自動車分野の減益をカバーすることができている。
参考
住友電工「事業セグメント 自動車」
住友電工「3分でわかる住友電工」
住友電装「会社概要」
住友電工「自動車事業」
住友電工「事業セグメント 情報通信」
住友電工「情報通信事業」
住友電工デバイス・イノベーション「HOME」
住友電工「事業セグメント エレクトロニクス」
住友電工「エレクトロニクス事業」
住友電工「ポアフロンソリューション」
住友電工「事業セグメント 環境エネルギー」
住友電工「環境エネルギー事業」
住友電工「海底ケーブルプロジェクト」
住友電工「米国でのレドックスフロー電池事業本格化について」
住友電工「事業セグメント 産業素材」
住友電工「産業素材事業」
製造タイムズ「焼結とは?仕組みやメリットデメリットを分かりやすく解決」
住友電工「欧州の焼結部品メーカー Sinterwerkeグループの2社を買収」
3.福利厚生
福利厚生についてまとめていきます。
年間休日日数 | 121日 |
有給休暇 | 20日 |
寮・社宅 | 各地に社宅・独身寮を完備、家賃補助制度あり |
育児 | 育児休業、出産・育児サポートプログラム、保活コンシェルジュ など |
介護 | 介護休暇、介護短時間勤務、介護支援サービス など |
その他 | インフルエンザ予防接種補助、福利厚生ポイント制度 |
4.長期ビジョン・求める人物像
住友電工の長期ビジョン・求める人物像を紹介します。
またこれらを基に学生がアピールすべき点を解説していきます。
長期ビジョン:「Glorious Excellent Company」
※Glorious:「住友事業精神」と「住友電工グループ経営理念」という精神的基板を具現化したあるべき姿
※Excellent:具体的・定量的な事業目標達成の意
求める人物像
・自ら考え、自ら行動できる人
・創造力と探究心のある人
・グローバルに活躍できる人
5.選考フロー
最後は選考フローについてです。
事務系 : ES・Webテスト→リクルーター面談(4回)→人事面談→最終面接
技術系 : ES・Webテスト→1次面接→リクルーター面談→最終面接
今回は電線御三家の一角である住友電気工業について紹介しました!
志望動機や企業研究に役立てていただける幸いです。
住友電工以外のメーカも紹介していますので、是非ご覧になってください!